五月病にご注意を!

こんにちは!
経営心理士オフィス・ブルベアパートナーズです。
新年度を迎え、早2か月が過ぎようとしていますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?
新しい職場や環境、チームやメンバーの入れ替わりで、
そろそろお疲れを感じている方も多いのではないでしょうか。

この時期によく耳にする「五月病
新入社員や環境の変化があった人だけでなく、
それを迎える側にも不調を訴える方が多いんだそうです。
時間の経過ととも、症状が和らぐ場合もありますし、
そこから「適応障害」「うつ症」などへと進んでしまうケースもあります。

傾向としては、几帳面で真面目、頑張りすぎてしまう方が不調を訴えるケースが多く、
実態として(環境の変化等によって)「気軽に相談できる相手がいなかった」というケースが多いようです。
・失敗はつきもの「できる範囲でいいや」
と気を楽に持つこと、周りがそういう環境を整えてあげられることが大切です。

上司や先輩の方から「順調?」「困ったことない?」など
軽い声掛けやコミュニケーションがあるだけでも、職場の雰囲気は随分と良くなります。

なかなかそういう環境にない..
わかっていてもできない。社内の空気が悪い..

などございましたら、ブルベアパートナーズへお気軽にご相談ください。
ゆっくりお話聞かせてください。一緒に解決していきましょう。

それではまた。

大阪神戸の経営心理士オフィス
ブルベアパートナーズ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

有野翔太

経営心理士/メンタルケア心理士
AFP認定2級ファイナンシャルプランナー/認定テクニカルアナリスト

地元の公立高校から
ニューヨーク州立大学リベラルアーツ(教養学部)を経て
現在は零細商社の現役経営者(創業)11年目です。

独立開業を考えている方から、
社員数50名程度までの中小企業向けの経営心理サービス、
大きな組織のビジネスカウンセリングサービスもご用意致しております。

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次